主婦の方ならお金に対して考える機会は何度もあるのではないでしょうか。
私も子どもを産み、ライフプランや家計について考えたりして、独身の頃より財布の紐が固くなりました。普段の生活にちょっとしたご褒美が欲しい、でも無駄使いはしたくない…そんなときに、株主優待を利用することで生活に楽しみが生まれました。
この記事では二人の子どもを育てる筆者が実際にもらって嬉しかったおすすめの株主優待三選を紹介します。株式に興味を持ってもらえたり、購入するきっかけになってもらえたら嬉しいです。
株主優待とは
株主優待とは、株式を保有している株主に、企業から感謝の意味を込めて優待品(自社製品やサービス)を送る制度です。会社によって優待品は異なり、また、優待品はない企業もあります。
株主優待をもらうには、証券口座を開設し、必要数の株式を購入。権利確定日にその企業の株式を保有する必要があります。
証券口座を開設し、最初の設定さえしてしまえばあとはスマホで簡単に売買できます。
貯金に回しても増えないので、株式を購入しています。株主優待がもらえるとちょっとしたご褒美気分が味わえます♪
おすすめ① 西松屋(証券コード:7545)
子育て世帯なら絶対一度は耳にしたことがある西松屋。マタニティ~子どもの洋服や靴、おもちゃ、ベビー用品など子育て世帯は絶対に使うものが売られています。西松屋は100株以上の保有で年2回、1000円の株主優待カードがもらえます。子育てしていると何かと物入りになるので、年2000円のお買物券がもらえるのはうれしいですよね!
おすすめポイント
- 年2回、プリペイド式の株主優待カードがもらえる
- 3年以上の長期継続保有でもらえる金額がアップ!
- 全国の店舗のほか、オンラインストアでも使える
株式情報(2023/2/9時点)
- 株価…1542円
- 権利確定日…2月20日、8月20日
- 優待回数…年2回
- 優待獲得株数…100株
おすすめ② 学研ホールディングス(証券コード:9470)
学習塾や本の出版で有名な学研は、保有株式に応じて優待ポイントがもらえます。優待ポイントは学研グループの商品やサービスに使えます。
優待ポイントが使える例
- 学研のニューブロックや工作キットなどの玩具
- 図鑑などの書籍
- 英会話2000円割引クーポン etc
私はもののしくみ図鑑をもらいました。子供が楽しめる絵本やおもちゃなど種類が豊富で、ほしいものが多くて悩みました…。
株式情報(2023/2/9時点)
- 株価…951円
- 権利確定日…9月末
- 優待回数…年1回
- 優待獲得株数…100株~
IR情報 | 学研ホールディングス (gakken.co.jp)
おすすめ③ ベネッセホールディングス(証券番号9783)
幼児からの教育で名の知れているベネッセは年に2回、自社製品を含むカタログギフトがもらえます。知育教材、絵本、辞典などのほか、お菓子やタオルも。毎回カタログの中身が変わるので、毎回選ぶ楽しみが生まれます。商品以外にこどもちゃれんじや進研ゼミの受講費にも使えます。
前回はホテルオークラのお菓子セットをもらいました。普段食べない高級なお菓子、とってもおいしかったです!
株式情報(2023/2/9時点)
- 株価…1941円
- 権利確定日…3月末、9月末
- 優待回数…年2回
- 優待獲得株数…100株
投資家(IR)情報 | 株式会社ベネッセホールディングス (benesse-hd.co.jp)
興味はあるけど、よくわからなくて不安…
株式の購入でお得な優待品がもらえることはわかったけど、やっぱりよくわからない…
そんな方はまず、本を読んで勉強することがおすすめです!
インターネット上に転がっている情報を集めるより、1冊の本を読んだほうが頭に入り、よくわかります。
本を読むことが苦手な方には、Amazonオーディオで聴くことができます。こちらは2カ月間無料です。
株式投資の本以外に、育児書や”むかしばなし”も30日間無料で聴くことができます。
ご興味がある方は一度、本を読んだり聴くことで知識が深まり、株式投資は怖くないということがわかります。私はSNSで興味を持ち、本を読んで勉強し、株式投資をするようになりました♪
この記事が子育てをする親御さんのお役立ちにたてると幸いです。
コメント